「引越しは何からどう始めればいい?」「手続きややることが多くて大変…」など、引越しはやるべきことが多く、何をどうすればいいか不安になりますよね。
引越しの時はやるべきことも多く、中には後回しにすることで、余計な費用がかかり損をしてしまうことや、生活に支障をきたしてしまうケースも。
このページでは転勤族かつ何度も引っ越しを行ってきた筆者が、引越しの時にやることをまとめました。
この記事を読めばもう大丈夫!チェックリストもあるよ。
引っ越しに必要な手続き・やるべきことスケジュール
ここでは、引っ越しが決まってからいつ・どのように手続きを行えばいいか必要なものをまとめました。
引っ越すお部屋が決まったら
▶ 賃貸契約解約の申し入れ
部屋探しと同時に、管理会社や大家さんに今の家を退去することを報告します。管理会社や大家の連絡先や退去の連絡期日は契約書に記載されています。
多くの場合、退去の連絡は「退去する1~2ヶ月前」と契約書に記載されていることが多く、突然の退去の場合は家賃の負担を請求されるケースもあり注意が必要です。
早いに越したことはないので、決まったらすぐに連絡をしよう。
▶ 引っ越し業者の選定
5週間前
▶ インターネット・固定電話の手続き
契約している通信業者へ連絡する。
(電話もしくはインターネットにて手続きできる ※各通信業者によって異なる)
▶ 学校の転校手続き
1か月ほど前に担任の先生に転校することを報告し、在学証明・教科書給付証明書などを受け取る。
4週間前
▶ 不用品の処分
必要なもの、不要なものを整理。
フリマアプリやジモティー等で売買する場合は早めから行動をする◎
▶ 郵便局へ転居届
近くの郵便局に転居届を提出。インターネットで手続きすることも可能。
▶ 携帯電話の住所変更
3週間前
▶ 不用品の処分
必要なもの、不要なものを引き続き整理。
▶ 荷物の梱包
▶ 新居用のカーテン・家具・家電類の準備
2週間前
▶ 転出届
旧住所の市・区役所・町村役場へ、本人または世帯主が転出予定日までに届ける。
● 本人確認書類・印鑑
▶ 印鑑登録の廃止
▶ 国民健康保険
旧住所の市・区役所・町村役場へ、本人または世帯主が転出後14日以内に届ける。
● 国民健康保険証・印鑑
▶ 介護福祉・児童手当の手続き
旧住所の市・区役所・町村役場へ、本人または親が転出予定日までに届ける。
● 各種医療証・印鑑
1週間前
▶ 荷物の梱包
直近で使用しないものから梱包をすすめる。
▶ 電気・水道の手続き
電気・水道は自分で再点する。
使用連絡開始ハガキ・使用開始申込書を郵送するか、電話やインターネットで手続きする。
▶ ガスの回栓
1週間前程度までに、利用予定のガス会社に予約(電話)し、当日に係員が来て回線する(要立ち合い)。
▶ NHKの手続き
電話(0120-15-1515)へ連絡またはインターネットで手続きをする。
▶ 新聞・定期便などの手続き
各種公式サイトなどで手続きをする。
▶ 銀行口座・加入保険の住所変更
各種公式サイトなどで手続きをする。
引っ越し前日
▶ 荷物の梱包
▶ 冷蔵庫のコンセントを抜く
▶ 学校の転校手続き
引っ越し後
▶ 転入届
新住所の市・区役所・町村役場へ、本人または世帯主が転入後14日以内までに届ける。
● 本人確認書類・印鑑・転出証明書
※マイナンバーで転出まで実施しておくとスムーズ
▶ マイナンバー住所変更
新住所の市・区役所・町村役場へ、本人が転入後14日以内までに届ける。
● 本人確認書類・印鑑・マイナンバーカード(通知カード)
▶ 国民健康保険(加入・住所変更手続き)
新住所の市・区役所・町村役場へ、本人が転入後14日以内までに届ける。
●国民健康保険証・転出証明書・ 本人確認書類・印鑑
▶ 印鑑登録
新住所の市・区役所・町村役場へ、本人が届ける。
● 本人確認書類・印鑑(登録印)・所定届け出用紙
※旧住所での印鑑登録は転出後自動消滅
▶ 介護福祉・児童手当などの手続き
新住所の市・区役所・町村役場へ、本人か親が届ける。
● 各種医療証・印鑑
▶ 学校の転入届
新住所の市・区役所・町村役場で転入学通知書を受け取り、在学証明書・教科書給付証明書とともに転入する学校へ届ける。
●在学証明書・教科書給付証明書・転入学通知書
▶ 運転免許証の住所変更
新住所の所轄警察署、運転免許センター、運転免許試験場のいずれかで本人がなるべく早く。
●新住民票・免許証・印鑑
▶ 自動車・50㏄バイクの登録変更
車:新住所の地方運輸局、運輸支局、自動車検査登録事務所へ登録した本人または代理人が転入後15日以内に
●車庫証明・車体検査証・車・新住民票・印鑑(実印)
▶ 自動車税納税通知書の送付先住所の変更(軽自動車及びバイクを除く)
運輸支局で自動車の登録変更をすれば、自動車税納税通知書の送付先住所は変更される
●住所変更届出書の郵送もしくはインターネットで届出
まとめ
ここでは、引っ越し前後に必要な手続きについてまとめました。
たくさんあるけど、スケジュールに沿ってひとつひとつ頑張りましょう!